最新情報
buzzLifeからのお知らせはこちらです。
2017/09/12 10:00 staff
こんにちは、buzzマネージャーのくぼたです
9/14より「新フレーバーを職場のみんなと体験」プロジェクトがスタートします。
今回の商品は、栄養バランスを考えた「ぎゅっとグラノーラ」シリーズより、この秋登場の新フレーバー「ぎゅっとグラノーラ メープル・ナッツ」です。
食べやすい一口サイズですので、お仕事の合間や休憩時間など、職場のみなさんと楽しんでくださいね
それでは、みなさんへのお返事を担当するbuzzマネージャーをご紹介します。
テーマは「秋の楽しみ」です。
期間中、どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
buzzマネージャーむらやま
毎年子供と祖父の畑で芋ほりをするのを楽しみにしています
慎重に掘り進めて最後にグイっ
と引っ張って
大物
を掘ったときの達成感はたまりません
今年は育てるところから
参加しているのでいっそう楽しい芋ほりになるなぁとワクワクしています
それでは、期間中どうぞよろしくお願いいたします
buzzマネージャー川上
秋になると家の近くの公園はたくさんのコスモスが咲くので、満開の時期を狙って毎年見に行っています見渡す限り、いーっぱいのコスモスはとてもキレイで大好きな場所です
秋の心地の良い気候の中
コスモスの中を散歩するのを今年も楽しみにしています
それでは、期間中、どうぞよろしくお願いいたします
buzzマネージャー長塚
秋は子供たちの体育祭や合唱祭
、遠足
などイベントがもりだくさん
少々忙しくなりますが、子供の成長を感じることができるので、毎年楽しみにしています
暑さが落ち着いたら、旅行も良いですね
期間中、どうぞよろしくお願いします
buzzマネージャーむらの
秋は、子供たちと虫取りをするのが楽しみです
そして、夜
になると虫が鳴いて、涼しい風も吹くようになり、季節の変わり目を感じられるのも嬉しいです
空の雲も秋らしくなりますよね~
期間中、どうぞよろしくお願いします
buzzマネージャーうえだ
秋の楽しみは“スイートポテト”です子どもがこの時期に毎年借りてくる本があり、あとがきに「スイートポテトの作り方」が載っています
小さな頃は「作って
」で食べたら好きだったようで、学年が上がって「一緒に作る
」になりました。今年はどこまで一緒に作れるのかな
と楽しみにしています
buzzマネージャーくぼた
この夏、天体望遠鏡に夢中な息子と一緒に星座「夏の大三角」や月のクレーターを観察し、私もハマってしまいました
秋は中秋の名月
というように、お月さまが綺麗に見えるそうですので、息子と一緒に天体観測に出かけるのが楽しみです。
| コメント(14) | トラックバック(0)
2017/09/04 10:00 staff
こんにちは。buzzマネージャー瀧野です
9/7から<乾燥肌敏感肌に新ケアセラ乳液>プロジェクトが始まります。
新商品の「ケアセラAP フェイス&ボディ乳液」について、どのようなご感想をもたれるのか、buzzマネージャー一同、ワクワクしております。
周りのお友だちとご一緒にスキンケア談義で盛り上がっていただけると嬉しいです。
ご感想をお聞きするのを、楽しみにしていますね
それでは、みなさんへのお返事を担当するbuzzマネージャーをご紹介します
今回のお題は『好きなスイーツ』です。
私の好きなスイーツは、アイスクリームです食後のデザートやお風呂上がりなど、夏の暑い時期はもちろん、冬の寒~い時期も、いくらでも食べたくなるほど、大好きです
我が家の冷凍庫には、たくさんのアイスクリームがストックされていますよ
京都では抹茶風味、北海道では夕張メロン風味など、旅行先で限定アイスクリームを食べるのも、楽しみの1つになっています
期間中、どうぞよろしくお願いいたします
buzzマネージャー大野
食いしん坊で、「スイーツよりも、ごはん☆」派の私は、あんまりスイーツに心惹かれないんですよね~。ドン引きされるので、自分からは言わないんですけど、アイスクリームもケーキも、ランチの最後にもれなく登場する一品や、旅先でテンションがあがっているときに食べるくらいで、自ら積極的に買って食べる機会はほとんどないかもそんな私も子育て中はドーナツやバナナケーキ、マドレーヌやみたらし団子などを手作りしていました。女の子なので、抹茶ケーキを一緒に作ったりとか
乾燥&敏感肌ですので、期間中はお肌ケアのお話で盛り上がれるといいなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします
buzzマネージャー見市
歳とともに甘いものは控えなくては…と思いつつ、コンビニやスーパーに行くと必ずチェックしてしまうスイーツ
そんな私が最近ハマっているのが「エクレア」です
家の近所に洋菓子屋さんの工場があり、その一角に小さめの店舗も併設されているんです。なかなか行く機会がなかったのですが、先日ついに行ってみました
そのお店のエクレアがとにかくおいしくて…今も想像しただけでまた食べたくなってしまうほどです
近所にあるとは恐ろしい…ほどほどにしなくてはいけませんね
それでは、期間中どうぞよろしくお願いいたします
buzzマネージャー生居
とにかく桃が大好きです旬の今、桃を使ったケーキなどがケーキ屋さんに並び、眺めるだけでも目がキラキラしてしまいます
お値段もお高めなのでなかなか手を出せませんが、自分へのご褒美、という理由をつけてこっそり買って、至福の一時を過ごすのが最高の幸せです
buzzマネージャー所司
スイーツは何でもおいしくいただきますが、中でも和菓子が大好きですあんこ系なら毎日でも食べたいぐらいです
たま〜に自分で粒あんを作って大量に食べているのですが、家族には理解してもらえません
今の時期なら、かき氷などに入れるととってもおいしいのでオススメです
では、期間中どうぞよろしくお願いいたします
| コメント(10) | トラックバック(0)
2017/08/31 08:00 staff
こんにちは、buzzマネージャー中田です。
「温たマルシェでほっとしよう」プロジェクトの報告会が開かれましたので、企業からのメッセージと報告会の様子をご紹介します。
大塚食品株式会社よりご挨拶
みなさま、こんにちは。
この度は「温(あっ)たマルシェ」のbuzzプロジェクトに参加いただきありがとうございました。
冷える環境で過ごす女性のために開発した「温(あっ)たマルシェ」、いかがでしたか?
「夏こそクーラーの冷えに1日中悩むので、飲み続けたい。」
「1日目は独特な味で水で薄めたほうがいいかな?と思ったけど、2日目以降はこの味がくせになりそのまま飲むようになりました。」
などのお声を多数いただきました。本当にたくさんのお声をありがとうございました。
確かに少し独特な味の「温(あっ)たマルシェ」。続けるうちにくせになる方も多いようです。
夏は冷房などで冷える環境にさらされ、これからの秋冬は寒い季節に入ってきます。ほぼ一年中冷える環境に身を置いているみなさまのお役に立ちたいと思っております。
みなさまからいただいた貴重なご意見をいかし、これからも商品開発に努めてまいります。
今後とも「温(あっ)たマルシェ」をご愛用いただければ幸いです。
もう少し続けてみたいとお考えの方へ、10本入りが送料無料でご購入できるページをご案内いたします。
ぜひご活用ください。
ご購入はこちら(オオツカ・プラスワン サイト)
「温たマルシェでほっとしよう」プロジェクトの結果報告をした時の様子をお伝えしますね。
当日は、大塚食品株式会社さんから商品企画担当の方1名、イーライフから1名の参加でした。
報告会は全体的に和やかで、buzzリーダーのレポートに対しじっくりと目を通され、意見交換をする場となりました。まず大塚食品株式会社さんが興味をもたれたレポートを報告しますね。
・手軽にいつでも飲めるところが気に入った。
・仕事中でも気分転換に何度も飲んだ。その際、周りに気遣うことなく飲め、同僚からは「それ、なに?なに飲んでいるの?」と興味深く聞かれた。オシャレなデザインが目立つようだった。
・コンパクトでパッと飲めるのが便利。冷房で体が冷えた時のためにバッグにいれて持ち歩きたいと感じたので。
これらに対し、担当の方は、
「商品の価値をしっかりと実感してくれて有難い。とても参考になった。」と喜んでいました。
次に、みなさんから集まったご意見・ご要望も伝えました。
・味が思ったよりくせが強く、効果もわかりづらく、買ってまで飲もうと思わなかった。
・冷え対策になるというコンセプトにはとても惹かれるが、味が苦手。もっとおいしい味だったら買ってみたいと思う。
これらに対しては、
「味についてはやや漢方よりの商品なので、賛否両論あると思う。今後は、飲みやすくする工夫やアレンジ等を伝えていきたい。」と言っていました。
温たマルシェのbuzzプロジェクトにご参加いただき、ありがとうございました。
大塚食品株式会社さんも、商品の今後について非常に参考となるご意見をたくさんいただき、満足されていた様子でした。
「温たマルシェ(あったマルシェ)」を、引き続きご愛好をいただければ幸いです。
ということで、簡単ですがみなさんの声を無事お届けしたことをご報告いたします。これからも引き続き積極的にbuzz活動にご参加くださいね。
読まれた感想などは、こちらに投稿していただければうれしいです。
| コメント(10) | トラックバック(0)